マイページ ヘルプ ログアウト
コース案内 レッスン一覧

北海道内、小学校体育実技講習会(先生が参加する研修)にて行っている「走の運動の指導」で現職の小学校の先生方に実践してもらっている、速く走るための

『3つのポイント』

を直接、映像と音声で指導します!

■ステップ①
送っていただきたい走りのイメージをお伝えします。学校の校庭や近隣の公園で撮影した動画でもOKです!スポーツを行っているお子さんであれば試合や練習時の映像でもOKです!

■ステップ②
送っていただいた走りの映像をチェック・診断します!その動き・走りに対して、現状や傾向、修正点や注意すべきポイントなど課題を抜き出し、添削映像と音声を返信します!

■ステップ③
届いた診断映像を元に改善点を意識して走ってみましょう!この時お父さんお母さんは添削映像の診断を元にコーチになります!お子さんの動きを確認してアドバイスの声かけをしてみてください!
きっとこれまでよりも速くなった走りを体感することができます!

対象者:
✅今年の運動会も1位をキープしたい!
✅今年の運動会こそ順位をあげたい!

など速く走るためのもう一手が欲しいお子さんがいらっしゃるお父さんお母さん!

✅うちの子供の走り方変かも...
✅走り方を習ったことはあるけど、どうもしっくりこないみたい...

とお子さんの走りに疑問・不安を感じたことのあるお父さんお母さん!

✅(運動系)教室に通わせたいけど他の習い事と重なってなかなか通えない...
✅近くに専門のコーチがいなくて気軽に習うことができない...

など本当は習ってみたい・やってみたいけど、時間や地理的に習うまでに至らないお子さんがいらっしゃるご家族!

コース名

3つのポイントを意識!かけっこ診断!!

コース料金

2,000円(税込2,200円)

回答できない日

土日祝日、年末年始

レッスン回数上限

1回

補足情報

・診断の内容(返信に必要な映像準備等)によっては返信に時間がかかる場合があります。目安:1週間以内


利用規約を事前に確認し、同意の上で申し込むボタンを押してください。

コース申し込みの受付は終了しました

コーチプロフィール

仁井 有介

スポーツ分野:陸上/短距離(かけっこ)
資格:小中学校保健体育免許
リアルレッスンの実施場所:北海道:札幌市近郊、恵庭市、その他地域

世界ジュニア陸上日本代表 400Mリレー7位、全日本実業団100m優勝、日本グランプリシリーズ100m優勝等

詳細を見る>>

スマートコーチとは?

①課題動画が届く

レッスンが始まると課題動画が送られてきます。まずは課題動画をしっかりと見て、ポイントを理解してください。

②チャレンジ動画を撮影

課題動画を参考に、自らチャレンジした動画を撮影。サイトを通してコーチへと送ります。

③コーチが動画へ直接添削

送られてきた動画をコーチがチェック。動画からあなたの課題を見つけ出し動画を直接添削。チェック動画を送り返します。

スマートコーチの使い方

1 アカウント作成 1 アカウント作成

必要事項を入力してアカウントを作ります。

アカウント作成 アカウント作成
2 コースのお申し込み 2 コースのお申し込み

コースを選択し、申込をおこないます。

コースのお申し込み コースのお申し込み
3 レッスン開始 3 レッスン開始

スマートコーチならこんなレッスンが受けられます! スマートコーチならこんなレッスンが受けられます!

来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・ 来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・

コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。 コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。

コーチ

短距離走で速く走るには、
大きなストライドと速い足の運びが重要です。
動画を参考に、あなたの走っている姿勢を
撮影してください。

生徒

こんな感じかな?
もう一回コーチの動画を見てみよう。

よし、これでコーチに見てもらおう!

コーチ

腕を大きく前にすばやく振ることと、
少し大股気味に走ることです。
姿勢を良くして、膝の曲がりを浅くさせる事がポイントです。
次回からはスタート時のスピードアップ方を
レッスンします。

利用規約 プライバシーポリシー 企業情報 お問い合わせ/FAQ 特定商取引法に基づく表示 サイトポリシー

Copyright © Softbank All Rights Reserved.