マイページ ヘルプ ログアウト
コース案内 レッスン一覧

◼︎Step1
走っている姿を送ってください。一人ひとりのフォームを確認します。

■Step2
今のフォームの特徴を送っていただいた動画に小学生でもわかるように指導します。
保護者の皆さんが見て頂きながら、お子さんと共有ください。

■Step3
癖をなおすためのドリルやストレッチなどをお送ります。
子どもと一緒に練習や遊びの中で繰り返しやってみてください。

※今後、継続的に状況を確認しながら練習を進められるコースも検討準備中です。

対象者:
・かけっこが速くなりたい
・身体をうまく使ってちゃんと走れるようにしたい
などの気持ちを持つ小学生

コース名

かけっこが速くなるフォーム

コース料金

5,000円(税込5,500円)

回答できない日

不定期

レッスン回数上限

2回

補足情報

※イベントで撮影した動画がない場合には、個別で横から走っている姿を撮影して頂く事もあります。


利用規約を事前に確認し、同意の上で申し込むボタンを押してください。

コース申し込みの受付は終了しました

コーチプロフィール

青山トライアスロン倶楽部



トライアスロンに関する総合的な指導をします。

詳細を見る>>

スマートコーチとは?

①課題動画が届く

レッスンが始まると課題動画が送られてきます。まずは課題動画をしっかりと見て、ポイントを理解してください。

②チャレンジ動画を撮影

課題動画を参考に、自らチャレンジした動画を撮影。サイトを通してコーチへと送ります。

③コーチが動画へ直接添削

送られてきた動画をコーチがチェック。動画からあなたの課題を見つけ出し動画を直接添削。チェック動画を送り返します。

スマートコーチの使い方

1 アカウント作成 1 アカウント作成

必要事項を入力してアカウントを作ります。

アカウント作成 アカウント作成
2 コースのお申し込み 2 コースのお申し込み

コースを選択し、申込をおこないます。

コースのお申し込み コースのお申し込み
3 レッスン開始 3 レッスン開始

スマートコーチならこんなレッスンが受けられます! スマートコーチならこんなレッスンが受けられます!

来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・ 来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・

コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。 コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。

コーチ

短距離走で速く走るには、
大きなストライドと速い足の運びが重要です。
動画を参考に、あなたの走っている姿勢を
撮影してください。

生徒

こんな感じかな?
もう一回コーチの動画を見てみよう。

よし、これでコーチに見てもらおう!

コーチ

腕を大きく前にすばやく振ることと、
少し大股気味に走ることです。
姿勢を良くして、膝の曲がりを浅くさせる事がポイントです。
次回からはスタート時のスピードアップ方を
レッスンします。

利用規約 プライバシーポリシー 企業情報 お問い合わせ/FAQ 特定商取引法に基づく表示 サイトポリシー

Copyright © Softbank All Rights Reserved.