マイページ ヘルプ ログアウト
コース案内 レッスン一覧

■とてもシンプルで分かりやすい■

1.座学による講座
2.ヒアリングや確認テスト
3.アドバイスやおススメのフィードバック

というサイクルの中で、トライアスロンの魅力や、内容、そして準備するもの、目標とするものを、動画で確認しあいます。

■講座の種類■

1.トライアスロンを始める総合セッション
2.スイムセッション
3.バイクセッション
4.ランセッション
5.トランジットセッション

5つのカテゴリをベースに一人ひとりと動画だけでなく、文字でやりとりしながら、進行していきます


よくある質問
「動画でわかるの?」

①繰り返し確認で「わかる」
講座内容は何度も確認できますので好きな時間にいつでも確認頂けます

②動画で回答を返すから「伝えにくいニュアンスも伝わる」

質問するにも専門用語等わからなくて、文字にするのが難しい場面がありますよね?
曖昧な内容もちゃんと伝わるので安心です

③チャット機能で「詳細まで分かる」

詳細やしっかりと理解したい時には文字で先生とやり取りが、そのレッスン毎にできるから、分からなかったことをしっかりと理解、保存しておくことが可能です

④少人数対応で「丁寧」

一人の先生が受け持つのはほんの数人のみ。しっかりと一人ひとりの質問や悩み、不安に対応する体制で安心です。

対象者:
・トライアスロンを始めようと思っている方
・始めたけれども何を準備していいかわからない方
・周りに指導がおらず、サポート受ながら実施したい方
・仲間とつながってトライアスロンを始めたい方

コース名

初めてのトライアスロン講座

コース料金

20,000円(税込22,000円)

回答できない日

主に土日祝日

レッスン回数上限

5回

補足情報

概ね3営業日以内に回答を致します


利用規約を事前に確認し、同意の上で申し込むボタンを押してください。

コース申し込みの受付は終了しました

コーチプロフィール

青山トライアスロン倶楽部



トライアスロンに関する総合的な指導をします。

詳細を見る>>

スマートコーチとは?

①課題動画が届く

レッスンが始まると課題動画が送られてきます。まずは課題動画をしっかりと見て、ポイントを理解してください。

②チャレンジ動画を撮影

課題動画を参考に、自らチャレンジした動画を撮影。サイトを通してコーチへと送ります。

③コーチが動画へ直接添削

送られてきた動画をコーチがチェック。動画からあなたの課題を見つけ出し動画を直接添削。チェック動画を送り返します。

スマートコーチの使い方

1 アカウント作成 1 アカウント作成

必要事項を入力してアカウントを作ります。

アカウント作成 アカウント作成
2 コースのお申し込み 2 コースのお申し込み

コースを選択し、申込をおこないます。

コースのお申し込み コースのお申し込み
3 レッスン開始 3 レッスン開始

スマートコーチならこんなレッスンが受けられます! スマートコーチならこんなレッスンが受けられます!

来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・ 来年の体育祭までにもっと早く走りたいけど、どんなトレーニングをすれば良いかわからない・・・

コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。 コーチが、あなたの目標に合わせたレッスンプログラムを提供してくれます!さらに、弱点はその都度、動画に対して、 音声と赤ペンで指導が受けられます。

コーチ

短距離走で速く走るには、
大きなストライドと速い足の運びが重要です。
動画を参考に、あなたの走っている姿勢を
撮影してください。

生徒

こんな感じかな?
もう一回コーチの動画を見てみよう。

よし、これでコーチに見てもらおう!

コーチ

腕を大きく前にすばやく振ることと、
少し大股気味に走ることです。
姿勢を良くして、膝の曲がりを浅くさせる事がポイントです。
次回からはスタート時のスピードアップ方を
レッスンします。

利用規約 プライバシーポリシー 企業情報 お問い合わせ/FAQ 特定商取引法に基づく表示 サイトポリシー

Copyright © Softbank All Rights Reserved.